RoadTime

バイク・車・ペット・旅行関連の記事を書いてます。

スプロケット交換

2020/05/09
 
GWも終わり緊急事態宣言が5/31まで延長されてしまい、外出自粛が続いています。いつになったらツーリングに出られるのか…。聞くところによると、近々半数以上の県が解除の方向にあるようですね。羨ましい。
 
さて、今日はTW200のメンテナンスです。正月にタイヤ交換に使ったスペシャル・メンテナンススタンドの登場です。このところ重量級のスカイウェイブを扱っていたので、TW200は原付なの…って言うくらい軽く感じられます。
 
 
メンテナンススタンドを使う前に、先ずはオイル抜き。オドメーターが600kmほどだったので、もう少し走ってからオイル交換の予定でしたが、今回のクランクケースカバーを開けたいのでオイルを抜きます。
あれ〜、結構汚れてますね〜。
 
作業後に確認したところ、前回のオイル交換後にスピードメーター交換をしていて、+1,600kmの2,200km走ってました。今回の交換は正解でした。
 
ドレインボルトのOリングを用意していましたが、痛んだ様子がないので今回は交換せず。
 
ついでにオイルフィルターを交換します。1年前に中古で購入し、初のフィルター交換になります。
 
左が今まで使っていたフィルターです。鉄粉も多く溜まっており、汚れてますね。部品としてはクリーニングすれば再利用可能な感じですが、新部品を用意してあったのでサクッと交換しちゃいました。古いのは灯油で洗って予備として保管です。
 
オイルを抜いたら次の工程の準備。リアホイールを極力前に移動したいので、リアのアクスルシャフトを抜いて、リアブレーキロッドをフリーにします。
 
車体をスペシャル・メンテナンススタンドに載せて、左のクランクケースカバーを開きます。10個あるボルトですが、2種類のボルトが使われています。再組み付け時の間違いがないように今回は工夫をしてみました。余ったダンボールに簡単な絵を描いて、そこにボルトをブスッと刺すのです。これは大ヒットでした。ボルトが無くならず、組み立て時に迷わず…、安心作業が出来ました。
 
クランクケースカバーが外れて!今回のメイン作業が始まります。
 
半年前にチェーンが外れずに行えなかったフロントのスプロケット 交換を実施します。正月のタイヤ交換で、リアアクスルシャフトを抜くことでスプロケットからチェーンが外せるだけの余裕を作れることが分かったので、次回のオイル交換のタイミングで実施したかった14T =>15Tにハイギヤ化です。ひとまわり大きくなりますね。
 
スプロケットを取り付けて、クランクケースのオイルシールを新品に交換し、リアホイールを元に戻して…(写真は撮り損ねてます)、エンジンオイルを入れて作業完了! スプロケット が微妙に大きくなって、チェーン調整の短い方向に余裕が極小だったところにギリギリ収まりました。チェーン交換して1コマ増やしたいと思っています。
 
オイルは標準で10w40なのですが、あまりハードに乗らないのでお安い10w30を入れちゃってます。
 
 
さて、試走の結果ですが… ツーリングに出られないので近所を少し走った感じでは、1,2速のスピードが少し上がり、動きが軽快になった印象です。今後、流れの早い国道や高速での高速域や林道走行で確認してみたいものです。多分ですが、1速を強いられる林道には突入しないと思うので、今回のハイギア化は有効だと思います。
 
メンテナンス系のネタが少なくなってきました。ネタ切れ前に外出自粛が解除されることを祈ってます。